ガリレオ工房の本

ガリレオ工房の本

タイトル 10分で読めるわくわく科学 科学の大発見
カテゴリ その他
発行年度 2019年
値段 800円+税
コメント この本は、大きく二つの目標を掲げて作りました。一つは、どこからでも読み始めることができ、多くの女性や日本人を含む、世界でトップレベルの研究者と出会え、「何に挑戦し、どんな結果が得られたか――科学や技術の基礎」が数分でわかる、読み物として楽しい本です。もう一つは、読み進めると、登場する研究者たちのつながりや、科学や技術の重要なジャンルがどう変わってきたか、その歴史と現代の最先端へのつながりが手軽にわかる読み物です。
タイトル ディズニー おやこで! ミッキーと まほうの てじなあそび15
カテゴリ その他
発行年度 2019年
値段 ¥880+税
コメント 親子で楽しめる!
ミッキーといっしょに てじなあそび!

・あら、ふしぎ! 色が変わるまほうの水
・どうして? 針をさしても割れない風船
・くるくるくる 風がないのにまわる風車

などなど、おうちで簡単にできるてじなが満載!

遊びながら自然と科学にも触れられるので、
お子さまの興味の入り口にも最適です。
タイトル ブリタニカ科学まんが図鑑 光と音
カテゴリ その他
発行年度 2019年
値段 ¥1,200+税
コメント 百科事典のブリタニカが協力した、科学学習まんがの決定版!
巻末には歴史あるブリタニカ国際大百科事典から、
小学生が知っておきたい、光と音にまつわる情報を満載。
写真や図版も豊富に掲載しているから、先取り学習にも役立ちます。
タイトル 大科学実験DVD-Book リンゴは動きたくない!?
カテゴリ その他
発行年度 2012
値段 1800円+税
コメント NHK教育テレビの大人気番組「大科学実験」の中から、「リンゴは動きたくない!?」、「忍者になろう」、「太陽で料理しよう」の3つの番組を収録したDVDと、それぞれの実験の裏側がわかる解説本をセットにしたDVDブック。 「リンゴやお皿を並べた10メートル四方の巨大なテーブルクロスを思いっきり引っ張ったらどうなるか?」 「電磁石を使って忍者のように壁を登ることはできるのか?」 「太陽の光を集めて得られる熱だけで様々な料理を作ることは可能なのか?」 頭であれこれ考えるのは簡単だけど、答えは“やってみなくちゃ、
タイトル ふしぎ?おどろき! かがくのお話 1年生 (ポプラポケット文庫)
カテゴリ その他
発行年度 2012
値段 650円+税
コメント わたしたちのみのまわりには、ふしぎなことやおどろきがいっぱい。「うみがしょっぱいのはなぜ?」「どうしておなかがなるのかな?」など、みぢかな「なぜ?」「どうして?」にこたえます。はっけんがたくさんあってワクワクする一さつ。 小学校初・中級~。
タイトル ふしぎ?おどろき! 科学のお話 2年生 (ポプラポケット文庫)
カテゴリ その他
発行年度 2012
値段 650円+税
コメント わたしたちのみのまわりには、ふしぎなことやおどろきがいっぱい。「こん虫が見ているせかい」「雨はなぜ、いろいろな音をだすの?」など、科学にかんするみぢかなお話をあつめました。はっけんがたくさんあってワクワクする一さつ。小学校初・中級~。
タイトル ふしぎ?おどろき! 科学のお話 3年生 (ポプラポケット文庫)
カテゴリ その他
発行年度 2012
値段 650円+税
コメント わたしたちの身のまわりには、ふしぎなことやおどろきがいっぱい。「宇宙ステーションでのくらし」「植物がばける!」など科学に関する疑問やびっくりする話をあつめました。発見がたくさん、ワクワクする一さつ。 小学校中級~。
タイトル 発見いっぱい!実験キットブック
カテゴリ その他
発行年度 2014
値段 1680円+税
コメント 夏休みの自由研究に使える材料と、解説本がひとつになったお得なキット。実験の王道「酸性・アルカリ性を調べる実験」や低学年でもできる「色を混ぜる実験」、超定番の「スライム」や人気の「尿素の結晶」など全部で10種類。
タイトル 小学生の夏休み自由研究ブック
カテゴリ その他
発行年度 2016年
値段 980円+税
コメント 小学1年生から6年生までを対象とした自由研究のアイデア集。 不思議で面白い実験や観察、工夫がたくさんの工作など、身近な材料でできる自由研究のテーマが満載。 発表に役立つ上手にまとめるコツもあり、これ1冊で自由研究は完璧。『小学生の夏休み自由研究』の改訂新版。実験を紹介する漫画がある。
タイトル LEDの実験&観察キットブック
カテゴリ その他
発行年度 2016年
値段 1,680円+税
コメント 小学生でも手軽に電子工作が楽しめるブレッドボードや、LED、抵抗器などがセットになった実験観察キット。 LEDを使った回路の作り方や実験観察などを紹介。 さらに、実験観察に便利なうす型水そう付き。