ガリレオ工房の本
ガリレオ工房の本
タイトル | 10分で読めるわくわく科学 科学の大発見 |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2019年 |
---|---|
値段 | 800円+税 |
コメント | この本は、大きく二つの目標を掲げて作りました。一つは、どこからでも読み始めることができ、多くの女性や日本人を含む、世界でトップレベルの研究者と出会え、「何に挑戦し、どんな結果が得られたか――科学や技術の基礎」が数分でわかる、読み物として楽しい本です。もう一つは、読み進めると、登場する研究者たちのつながりや、科学や技術の重要なジャンルがどう変わってきたか、その歴史と現代の最先端へのつながりが手軽にわかる読み物です。 |
|
タイトル | ディズニー おやこで! ミッキーと まほうの てじなあそび15 |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2019年 |
---|---|
値段 | ¥880+税 |
コメント |
親子で楽しめる! ミッキーといっしょに てじなあそび! ・あら、ふしぎ! 色が変わるまほうの水 ・どうして? 針をさしても割れない風船 ・くるくるくる 風がないのにまわる風車 などなど、おうちで簡単にできるてじなが満載! 遊びながら自然と科学にも触れられるので、 お子さまの興味の入り口にも最適です。 |
|
タイトル | ブリタニカ科学まんが図鑑 光と音 |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2019年 |
---|---|
値段 | ¥1,200+税 |
コメント |
百科事典のブリタニカが協力した、科学学習まんがの決定版! 巻末には歴史あるブリタニカ国際大百科事典から、 小学生が知っておきたい、光と音にまつわる情報を満載。 写真や図版も豊富に掲載しているから、先取り学習にも役立ちます。 |
|
タイトル | 『中学生eco<エコ>の自由研究』 |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2010年 |
---|---|
値段 | 980円+税 |
コメント | テーマを「環境問題」や「エネルギー」「リサイクル」など、“エコロジー”にしぼった自由研究の本です。 テレビや新聞などで取り上げられるさまざまな地球の環境問題に関する話題を、“キーワード”として提示しています。 、身近な題材を取り上げながら、中学生が地球規模で環境問題を考えるためのヒントになるように作りました。 |
|
タイトル | 工作・実験キットブック |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 1554円 |
コメント | 自由研究や理科の学習での工作や実験に役立つパーツ23種類が1つの箱に収まった工作&実験キット。中に入っている部品を使って、17通りの工作や実験ができます。付属の本では、17通りの工作&実験のアイデアを紹介しています。 工夫をすれば、さらにいろいろな工作や実験に応用することもできます。 |
|
タイトル | 小学生の夏休み自由研究 |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 1029円 |
コメント | 小学校の1年生から6年生までの全学年を対象とした自由研究のアイデア集。 不思議で面白い実験や自然観察、工夫がたくさんの工作など、身近な道具を使って手軽にできる自由研究のテーマが満載。各テーマごとに応用編もあり、自分だけの発見が見つかります。上手にまとめるコツや発表のしかたなどのヒントも盛り込み、夏休みの自由研究にはかかせない1冊です。 |
|
タイトル | ガリレオ工房の科学マジック |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 1200円+税 |
コメント | 「虹になる蝶!」「割れにくいしゃぼん玉」などインパクトがあって誰もが驚く!科学の遊びを紹介しています。 |
|
タイトル | ふしぎの図鑑 |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 2800円+税 |
コメント | 幼い子どもが暮らしの中で感じる素朴な疑問に答える図鑑です。 *空はなぜ青い? *どうしておなかがなる? *アサガオは、なぜ朝がわかる? *携帯電話で話せるわけは? *お店の卵は、あたためるとひよこになる? こんな、大人の「聞かれて困った!」の際にも役立つ、実は大人も教えられない題材を集めました。【いきもの】【しぜん】【からだ】【たべもの】【せいかつ】のふしぎを5章構成で、Q&Aで図説しています。 |
|
タイトル | ふしぎ?おどろき! 科学のお話 6年生 (ポプラポケット文庫) |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2012年 |
---|---|
値段 | 650円+税 |
コメント | わたしたちの身のまわりには、不思議なことや驚きがいっぱい。「五千年前の人類発見!」「なぞだらけのニュートリノ」など科学に関する疑問や新しい話題を収録。発見がたくさん、ワクワクする一冊。 |
|
タイトル | ふしぎ?おどろき! 科学のお話 5年生 (ポプラポケット文庫) |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2012年 |
---|---|
値段 | 650円+税 |
コメント | わたしたちの身のまわりには、不思議なことや驚きがいっぱい。「チンパンジーはいつか人間になるの?」「まほうのようにうかびあがる『しんきろう』」など科学に関する疑問やびっくりする話を収録。発見がたくさん、ワクワクする一冊。 |
|