ガリレオ工房の本
ガリレオ工房の本
タイトル | 太陽と月の秘密 |
---|---|
カテゴリ | 名探偵コナン理科ファイル |
発行年度 | 2012 |
---|---|
値段 | 700円+税 |
コメント | ある村の神社で、あやしい男たちにおそわれている少女を助けたコナン。しかしこれは、さらなる冒険への序章に過ぎなかった!(FILE.1『陽光を導きし者』より) コナンと一緒に事件を解決しながら、理科の授業で役立つ太陽と月の知識を身につけよう。 |
|
タイトル | ふしぎの図鑑 |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 2800円+税 |
コメント | 幼い子どもが暮らしの中で感じる素朴な疑問に答える図鑑です。 *空はなぜ青い? *どうしておなかがなる? *アサガオは、なぜ朝がわかる? *携帯電話で話せるわけは? *お店の卵は、あたためるとひよこになる? こんな、大人の「聞かれて困った!」の際にも役立つ、実は大人も教えられない題材を集めました。【いきもの】【しぜん】【からだ】【たべもの】【せいかつ】のふしぎを5章構成で、Q&Aで図説しています。 |
|
タイトル | ガリレオ工房の科学マジック |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 1200円+税 |
コメント | 「虹になる蝶!」「割れにくいしゃぼん玉」などインパクトがあって誰もが驚く!科学の遊びを紹介しています。 |
|
タイトル | 小学生の夏休み自由研究 |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 1029円 |
コメント | 小学校の1年生から6年生までの全学年を対象とした自由研究のアイデア集。 不思議で面白い実験や自然観察、工夫がたくさんの工作など、身近な道具を使って手軽にできる自由研究のテーマが満載。各テーマごとに応用編もあり、自分だけの発見が見つかります。上手にまとめるコツや発表のしかたなどのヒントも盛り込み、夏休みの自由研究にはかかせない1冊です。 |
|
タイトル | 工作・実験キットブック |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 1554円 |
コメント | 自由研究や理科の学習での工作や実験に役立つパーツ23種類が1つの箱に収まった工作&実験キット。中に入っている部品を使って、17通りの工作や実験ができます。付属の本では、17通りの工作&実験のアイデアを紹介しています。 工夫をすれば、さらにいろいろな工作や実験に応用することもできます。 |
|
タイトル | 植物の秘密 |
---|---|
カテゴリ | 名探偵コナン理科ファイル |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 700円+税 |
コメント | 大人気発売中の「名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン」シリーズの姉妹シリーズ:「名探偵コナン理科ファイル」がスタート! 第一弾は『植物の秘密』。 いちご狩りに出かけたコナンたち少年探偵団が、いちご園でミツバチ盗難事件に遭遇。犯人は一体!? 新シリーズは、4月からスタートする新しい学習指導要領を踏まえて、小・中学校で学ぶほぼすべての内容を網羅し、理解を深めながら科学の面白さを感じられるようなコラムをたっぷりとご紹介します。30ページほどの書き下ろしのマンガが2話収められ、コナンの名推理を楽 |
|
タイトル | 天気の秘密 |
---|---|
カテゴリ | 名探偵コナン理科ファイル |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 700円+税 |
コメント | 大人気発売中の「名探偵コナン理科ファイル」第三弾は『天気の秘密』。 国民的人気のお天気キャスター、天田美空にしのび寄る黒い影。事件を追うコナンは、天気にまつわる知識で真犯人を追いつめる!(FILE.1『さらわれた“天女”を救え!』より)コナンと一緒に事件を解決しながら、理科の授業で役立つ天気の知識を身につけよう。 |
|
タイトル | 星と星座の秘密 |
---|---|
カテゴリ | 名探偵コナン理科ファイル |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 700円+税 |
コメント | 星座にまつわる神話を題材にした劇団シリウスの公演が始まった。蘭や小五郎と舞台を見に出かけたコナンだが、その本番中に事件は起こる! 複雑な人間関係の陰に隠された真実をコナンは見つけられるか!? コナンと一緒に事件を解決しながら、理科の授業で役立つ天気の知識を身につけよう。 |
|
タイトル | デジカメで自由研究! |
---|---|
カテゴリ | 名探偵コナン理科ファイル |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 700円+税 |
コメント | 小学生の自由研究を特に意識した内容で構成しています。 デジカメのさまざまな機能を使って、面白写真や芸術写真、果ては本格的な科学写真まで撮影できるように手取り足取りレクチャーしていきます。デジカメというツールを使って身近な環境をじっくり観察することで、肉眼では分からなかった興味深い発見があることを理解してもらうことが主眼です。 撮影した作品のまとめかた、発表の仕方についても丁寧に説明しています。 |
|
タイトル | 動物の秘密 |
---|---|
カテゴリ | 名探偵コナン理科ファイル |
発行年度 | 2011年 |
---|---|
値段 | 700円+税 |
コメント | ホッキョクグマの赤ちゃんの名づけ親として、動物園に招かれた少年探偵団のメンバーたち。しかし、そこでまたしても事件が!(FILE.1『犯人はカモノハシ!?』より)。コナンと一緒に事件を解決しながら、理科の授業で役立つ動物の知識を身につけよう。 |
|