ガリレオ工房の本
ガリレオ工房の本
タイトル | クイズ&パズルでわかる数と図形のナゾ: AI時代を生きぬく算数のセンスが育つ (子供の科学STEM体験ブック) |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2018年 |
---|---|
値段 | 2,000円+税 |
コメント | 算数・数学編は、身近な例を題材に、クイズやパズルなどのゲームを通して、数や図形を学びます。 コンピューターで使われる二進法、お金と利子、推論と証明など、現代で欠かせない数学の知識を楽しく学ぶことができます。 |
|
タイトル | 科学のおもしろい話365 |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2017年 |
---|---|
値段 | 2,300円+税 |
コメント | 子どもの「なぜ?」「どうして?」に答えるお話を、1日読み切りで366話収録しています。ガリレオ工房らしく、自宅で挑戦できる実験や観察もたくさん紹介しています。 |
|
タイトル | 小学生の夏休み自由研究ブック |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2016年 |
---|---|
値段 | 980円+税 |
コメント | 小学1年生から6年生までを対象とした自由研究のアイデア集。 不思議で面白い実験や観察、工夫がたくさんの工作など、身近な材料でできる自由研究のテーマが満載。 発表に役立つ上手にまとめるコツもあり、これ1冊で自由研究は完璧。『小学生の夏休み自由研究』の改訂新版。実験を紹介する漫画がある。 |
|
タイトル | LEDの実験&観察キットブック |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2016年 |
---|---|
値段 | 1,680円+税 |
コメント | 小学生でも手軽に電子工作が楽しめるブレッドボードや、LED、抵抗器などがセットになった実験観察キット。 LEDを使った回路の作り方や実験観察などを紹介。 さらに、実験観察に便利なうす型水そう付き。 |
|
タイトル | 水で動く! 水で遊べる! おもしろおもちゃ |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2016年 |
---|---|
値段 | 1300円+税 |
コメント | ボートや水車、水鉄砲、噴水、万華鏡など、水の性質や原理を利用した、楽しさ・おもしろさ満載の工作をわかりやすく紹介しています。 |
|
タイトル | 超まるわかり 理科のきほん 上:新感覚!謎解き”体験学習”まんが |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2016年 |
---|---|
値段 | 800円+税 |
コメント | 『子供の科学』の人気連載まんが「放課後探偵」が単行本になりました。科学大好きで好奇心が旺盛なニコ、メカ大好きで工作が得意なトーマ、そして転校生のフーコの5年生たちが放課後探偵団を結成し活躍します。お話が推理編と解決編に分かれていて、推理編では読者も探偵団の一員となって謎解きにチャレンジ!解説編の後には、実験・工作をしながら理科のきほんが学べる解説が載っています。 |
|
タイトル | 超まるわかり 理科のきほん 下:新感覚!謎解き”体験学習”まんが |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2016年 |
---|---|
値段 | 800円+税 |
コメント | 『子供の科学』の人気連載まんが「放課後探偵」が単行本になりました。科学大好きで好奇心が旺盛なニコ、メカ大好きで工作が得意なトーマ、そして転校生のフーコの5年生たちが放課後探偵団を結成し活躍します。お話が推理編と解決編に分かれていて、推理編では読者も探偵団の一員となって謎解きにチャレンジ!解説編の後には、実験・工作をしながら理科のきほんが学べる解説が載っています。 |
|
タイトル | ガリレオ工房の水のひみつー変化するすがたー |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2015年 |
---|---|
値段 | 2200円+税 |
コメント | シャワーの水は、細い水流だと思っているでしょうか? 水道の蛇口から、したたり落ちる水は、上がとがった球形をしているでしょうか? 水しぶきはどんな形なのでしょう。写真撮影のアイデア満載。読者の探究心をふるい立たせる一冊。 |
|
タイトル | 不思議いっぱい!工作キットブック |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2014年 |
---|---|
値段 | 1680円+税 |
コメント | 夏休みの自由研究の材料として使えるパーツ、17種類と解説本をひとつの箱にまとめたキット。中に入っている部品を使って、13通りの工作や実験ができます。 |
|
タイトル | 発見いっぱい!実験キットブック |
---|---|
カテゴリ | その他 |
発行年度 | 2014 |
---|---|
値段 | 1680円+税 |
コメント | 夏休みの自由研究に使える材料と、解説本がひとつになったお得なキット。実験の王道「酸性・アルカリ性を調べる実験」や低学年でもできる「色を混ぜる実験」、超定番の「スライム」や人気の「尿素の結晶」など全部で10種類。 |
|